products

TORI

スツール

座面を支える構造は神社の鳥居から着想を得たものです。座面素材を用途に合わせて変える余地を残しながら、デザインの共通性を持たせたいと考えました。
来客時にさっと出してきたり、玄関先やキッチンの腰掛にと、用途が広いながらサブ的な使われ方が多いのがスツール。
スツールは少ない出番を待って置いてあるだけの状況も多いはず。だからこそ佇まいの愛おしさも大切にしたいと思いました。

張座はクッション性が高く、張地と木部のコントラストは親しみ易い。
ペーパーコードは軽量化に優れ、手鉋での加工が活かされている造形が魅力。
板座はサイドテーブルや花台として使うこともできます。

TORI スツール 張座

¥46,200(税込)

商品について

主に秋田、岩手で伐採されたオニグルミを
使用しています。

納期

受注生産のため、45~60日程度

商品仕様

寸法

幅440mm×奥行370mm

原産国

日本

座面の高さ

440mm

構造部材

天然木 オニグルミ

表面加工

オイル仕上げ

張り材

アクリル70% ウール30%

クッション材

ウレタンフォーム

天然木のため商品の木目や色味の指定はできません