
products

THREE
ローバックダイニングチェア
鉋で削り出した背もたれと真鍮がアクセント。コンパクトな椅子ながら腰を的確に支えます。
日常に使いやすい日本人の椅子を作りたいと考えていました。イメージに浮かぶのは昭和の古びた食堂や町中華の店内のトーア3号椅子。


この類の古い国産椅子は小ぶりものが多く日本人の生活環境が反映されていると思います。私の学生時代はリサイクルショップで2000円位でよく見かけました。大抵は後脚の接合がグラグラなんですよね。これぞ昭和の大量生産品という佇まい。しかしだからこそ多くの日本人の生活を支えた象徴的な椅子に感じました。
そんな食堂椅子の工業製品的な背景と、手仕事によるホゾ組みや手鉋ならではの造形からくる一点物のよう質感を混ぜこみたいと思って製作しました。
フレーム構造を共通化しながら、背もたれのローバック・ハイバック・スポーク、座面の板座・張座・ペーパーコードの組み合わせによって、求める座り心地に合うバリエーションを持たせています。


THREE ローバックダイニングチェア ペーパーコード
¥74,800(税込)
商品について
主に秋田、岩手で伐採されたオニグルミを使用しています。手鉋で削り出した背もたれと真鍮がアクセント。
コンパクトな椅子ながら腰を下から支える様な座り心地です。
コンパクトな椅子ながら腰を下から支える様な座り心地です。
納期
受注生産のため、45~60日程度
商品仕様
- 寸法
-
幅400mm×奥行520mm×高さ700mm
- 原産国
-
日本
- 座面の高さ
-
440mm
- 構造部材
-
天然木 オニグルミ
- 表面加工
-
オイル仕上げ
- 張り材
-
ペーパーコード
天然木のため木目や色味の指定はできません